2014年2月3日月曜日

エンジニアは上司の言うことを素直に聞くな

これは IT エンジニアに限った話ではないと思うんだけれど、エンジニアは上司に言われたからといって素直に言われた通り受け入れるようではダメだと思うんだ。

というのは、エンジニアというのは技術で仕事上の貢献をしているわけで、その分野の技術に関しては誰にも負けないと思えるのが理想だよね。それは相手が上司だろうが関係ないわけ。技術的に自分のほうがより良い案を持っていると思ったら、相手が上司でも、それは堂々と主張すべきなんだよね。人間関係の調整がいくら上手なろうが、技術的に改善できることがあるのに、それを自ら抑えこんでしまってはダメなんだ。

もちろんそのためには技術的な面で日々自分のスキルアップをし続けなければいけないと思うし、そうしなければハイハイと言うことを聞くだけになる。エンジニアにとって学ぶべき知識なんて無限にあるし時代とともに技術は常に新しくなっていくわけで、上司だってそんなに網羅できているわけがない。その意味では少なくとも自分の今担当している部分に関する知識を徹底的に追求すれば、そんなに長い期間かからずに上司より詳しく慣れる可能性は高いわけだ。

たとえ技術の話以外のことだったとしても、仕事の進め方や組み立て方の話だったら、それだって結局自分なりの考え方を持っているべきなんだよね。まあ IT の分野ではマネジメントすら技術の一部という扱いになってるし、その意味では全部が技術の話と言えなくもないけど。ともかく少なくとも、自分の考え方の主張はしてみて、その上で上司の言うことに従うかどうか決めるべきであって、ただ言われるがままに仕事をするってのは良くないと思うんだ。

エンジニアは技術というモノサシがあるおかげで、上司・部下などの組織の上下関係に関係ない基準を持って話ができる。だから「課長が白と言ったら白、でも部長が黒と言えば黒」みたいな状態とは基本的には無縁であるべきなんだ。だからエンジニアは上司の言うことを素直に聞くなって言ってるわけ。結果的に言うことを聞くことになったとしても、そういう考え方が前提にあるかどうかで全然違うわけだからね。

※この記事について指摘・意見・提案・感想などありましたら下のコメント欄にどうそ。

0 件のコメント:

コメントを投稿